ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌
  3. Vol.28(2002)
  4. No.4

マウス内耳発生におけるTUNEL陽性死細胞の形態学的観察 : CDDP投与による変化について

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1298
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1298
8d33a3b7-3541-416e-bcc7-9057bfcb02d1
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00001725557.pdf KJ00001725557.pdf (1.8 MB)
Item type [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-01-23
タイトル
タイトル マウス内耳発生におけるTUNEL陽性死細胞の形態学的観察 : CDDP投与による変化について
言語 ja
タイトル
タイトル A Morphological Study of TUNEL Positive Dying Cells in the Developing Inner Ear of Mouse Embryos : CDDP-induced Change
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 平井, 滋夫

× 平井, 滋夫

ja 平井, 滋夫

ja-Kana ヒライ, シゲオ

Search repository
HIRAI, Shigeo

× HIRAI, Shigeo

en HIRAI, Shigeo

Search repository
著者所属(日)
ja
川崎医科大学耳鼻咽喉科
著者所属(英)
en
Department of Otorhinolaryngology, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Apoptosis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Non-apoptotic cell death
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Inner ear
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mouse embryo
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 TUNEL method
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
言語 ja
抄録(日)
ja
昨今の細胞死研究において,核のDNA断片化を検出するTdT-mediated dUTP-biotin nick end labeling(以下TUNEL)法で陽性死細胞の中には形態学的"アポトーシス様"と判定される死細胞だけでなく"非アポトーシス様"と判定される死細胞も存在していることが明らかとなってきた.本研究は内耳形態変化が最も多く"自然細胞死"が高頻度に発現すると考えられる胎生12日目マウスの内耳を材料として,個体発生における"プログラム細胞死"で"アポトーシス様"と"非アポトーシス様"と判定される死細胞の占める比率を明らかにし,内耳毒性を有するcis-diammine-dichloroplatinum(以下のCDDP)投与の影響を観察した.対照群5匹5耳とCDDP負荷率(以下CDDP群)5匹5耳で観察されたTUNEL陽性死細胞を"アポトーシス"の定義に基づいて,光顕的にアポトーシス細胞死(以下ACD)と非アポトーシス細胞死(以下NACD)を示す死細胞に分類し,各検体における総死細胞数に対する比率(以下ACD率,NACD率)を算出した.その結果,対照群におけるACD率は約90%であり,NACD率は約10%であった.またCDDP群では対照群と比較して総死細胞数に著変は無かったが,前者が約70%,後者が約30%と発現率に変化が認められた.それによってACDは分裂・増殖と同様に発生期に必須であり,NACDの増加は内耳毒性に対する防御反応と推察された.
抄録(英)
en
In the recent studies of cell death, dying cells judged by the TdT-mediated dUTP nick end-la-beling (TUNEL) method have been classified into "apoptotic" and "non-apoptotic" cells. In this study, 12-day-old mouse embryos were used. The percentage of "apoptotic" and "non-apoptotic" cell among total dying cells in inner ear were calculated, and the effects on inner ear's cell death of cis-diammine-dichloroplatinum (CDDP) were examined. Five inner ears from normal embryonic mice (Control group) and five inner ears from CDDP treated embryonic mice (CDDP group) were used. TUNEL positive dying cells occurring in apoptotic cell death (ACD) and non-apoptotic cell death (NACD) were classified by light microscopy, and the numbers in ACD and NACD in the whole inner ear were counted. About 90% of the inner ear dying cells of the Control group were ACD and about 10% were NACD. About 70% of the inner ear dying cells in the CDDP group were ACD and bout 30% were NACD. It was suggested that ACD essential to development of inner ear, and increased NACD might be defensive phenomenon against CDDP toxicity.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal

巻 28, 号 4, p. 287-296, 発行日 2002
URL
識別子 http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2002/KMJ28(4)287-296.2002.pdf
識別子タイプ URI
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ28(4)287-296.2002.pdf
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5924
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-089X
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045593
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940574
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:32:27.816952
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3