Item type |
[ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2017-01-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
術後化学療法後に持続性無月経であったが高エストロゲン血症を呈した閉経前乳癌の1症例 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Premenopausal breast cancer patient who developed amenorrhea after postoperative adjuvant chemotherapy despite a high serum estrogen level |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
齋藤, 亙
田中, 克浩
紅林, 淳一
小池, 良和
太田, 裕介
山下, 哲正
下, 登志朗
山本, 裕
Saito, Wataru
Tanaka, Katsuhiro
Kurebayashi, Junichi
Koike, Yoshikazu
Ota, Yusuke
Yamashita, Tetsumasa
Shimo, Toshiro
Yamamoto, Yutaka
|
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
川崎科大学乳腺甲状腺外科学 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
川崎科大学乳腺甲状腺外科学 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
川崎科大学乳腺甲状腺外科学 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
川崎科大学乳腺甲状腺外科学 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
川崎科大学乳腺甲状腺外科学 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
川崎科大学乳腺甲状腺外科学 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
川崎科大学乳腺甲状腺外科学 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
川崎科大学乳腺甲状腺外科学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Breast and Thyroid Surgery, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Breast and Thyroid Surgery, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Breast and Thyroid Surgery, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Breast and Thyroid Surgery, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Breast and Thyroid Surgery, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Breast and Thyroid Surgery, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Breast and Thyroid Surgery, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Breast and Thyroid Surgery, Kawasaki Medical School |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
乳癌 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
化学療法 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
閉経 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
無月経 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
エストロゲン |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Breast cancer |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Chemotherapy |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Menopause |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Amenorrhea |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Estrogen |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
症例報告 |
|
言語 |
ja |
抄録(日) |
|
|
|
ja |
|
|
ホルモン感受性乳癌患者においては,内分泌療法を選択する上で,閉経状況が重要である.また,先行する化学療法によって無月経になることがあり,閉経前・後の判断は難しい.今回,我々は化学療法後に無月経状態であったにも関わらず,高エストロゲン血症を呈した1症例を経験したので報告する.症例は診断時42歳の女性.左乳癌に対して左乳房切除及び腋窩リンパ節郭清術を施行した.病理検査結果は硬癌,核グレードIII,エストロゲン受容体陽性,プロゲステロン受容体陽性,HER2陰性,リンパ節転移2個であり,術後補助療法として複合化学療法施行後にタモキシフェンを内服していた.化学療法中より無月経であったが,化学療法開始後2年4ヶ月後にホルモン状態を確認したところ血清エストラジオール(E2)は567.2 pg/mlと高値であった.化学療法後に1年以上無月経であっても,卵巣機能は保持されている症例があり,定期的な血清中のE2およびFSH を測定し,閉経状況を評価する必要がある. |
抄録(英) |
|
|
|
en |
|
|
In patients with endocrine-sensitive breast cancer, the menopausal status is important for the selection of endocrine therapy. When chemotherapy is administered prior to endocrine therapy, it becomes more difficult to judge the menopausal status. We report a premenopausal breast cancer patient who developed amenorrhea after postoperative adjuvant chemotherapy despite a high serum estrogen level. The patient was a 42-year-old woman diagnosed with left breast cancer. She underwent left mastectomy and axillary lymph node dissection. The pathological findings revealed scirrhous carcinoma, which was estrogen receptor-positive, progesterone receptor-positive, and HER2-negative, with two positive lymph nodes. She received tamoxifen after combined cytotoxic chemotherapy as postoperative adjuvant therapy. She developed amenorrhea during the chemotherapy, which continued for two years and four months. Her serum estradiol (E2) level was very high (562.2 pg/ml). After further examinations, she was diagnosed with hypothalamuspituitary gland-related amenorrhea. Even if amenorrhea persists over a year after chemotherapy, the ovarian function might be preserved, as in this case. Therefore, serum levels of E2 and FSH should be periodically measured during endocrine therapy. |
書誌情報 |
ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal
巻 39,
号 4,
p. 163-167,
発行日 2013
|
URL |
|
|
識別子 |
http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2013/KMJ39(4)163-167.2013.pdf |
|
識別子タイプ |
URI |
DOI |
|
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
https://doi.org/10.11482/KMJ39(4)163-167.2013.pdf |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0386-5924 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2758-089X |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00045593 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN12940574 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |