ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌 一般教養篇
  3. No.41(2015)

コミュニケーション力養成に関する調査

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1825
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1825
f838784e-1790-4d78-aead-d2592509d792
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00010055279.pdf KJ00010055279.pdf (304.7 kB)
Item type [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-01-23
タイトル
タイトル コミュニケーション力養成に関する調査
言語 ja
タイトル
タイトル A Survey on Communication Skills Enhancement
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 橋本, 美香

× 橋本, 美香

ja 橋本, 美香

ja-Kana ハシモト, ミカ

Search repository
長谷川, 真紀

× 長谷川, 真紀

ja 長谷川, 真紀

ja-Kana ハセガワ, マキ

Search repository
hashimoto, Mika

× hashimoto, Mika

en hashimoto, Mika

Search repository
hasegawa, Maki

× hasegawa, Maki

en hasegawa, Maki

Search repository
著者所属(日)
ja
川崎医科大学 語学教室
著者所属(日)
ja
川崎医科大学 語学教室
著者所属(日)
ja
著者所属(英)
en
Lingvistics Department, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
en
Lingvistics Department, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション力
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アクティブ・ラーニング
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 高等教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 授業改善
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 communication skills
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 active learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 higher education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lesson improvement
抄録(日)
ja
大学生に必要な能力として高く要求されているものに,コミュニケーション力がある。現在,この力を養成するためのアクティブ・ラーニングを中心とした授業を行っている。この中でコミュニケーション力が養成されているかを検証するため,コミュニケーション力の測定を授業初回と最終回に実施した。この測定では,「小グループ」,「集会」,「会話」,「スピーチ」の場面についての測定を行った。これに加えて,学生の授業の振り返りを検討し,授業をとおして効果的にコミュニケーション力が養成されているのかについて,検証した。この結果,コミュニケーションについてのそれぞれの場面での感じ方は,個人差があることが明らかになった。また,コミュニケーションに関する苦手意識があっても,コミュニケーション行動はできていることが,明らかになった。
抄録(英)
en
Communication skills are considered to be very important for university students. The measurement of communication skills was conducted at the first and the last lessons of a communication skills enhancement course using an active learning approach, in order to assess its effectiveness. The measurement included four aspects, namely, small group activity, meeting, conversation, and speech. In addition, the students' reflection sheets were analyzed to determine whether their communication abilities were improved through the course. The results show that perceptions on communication in each of the above-mentioned aspects vary between individuals. It is also suggested that communicative actions can be taken, even when challenged by negative attitudes towards communication.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌. 一般教養篇
en : Kawasaki Igakkai shi. Liberal arts & sciences

号 41, p. 49-57, 発行日 2015
URL
識別子 http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2015ky/ippannkkyouyou41)049-057.2015.pdf
識別子タイプ URI
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ-LAS41)49
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5398
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-0903
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045618
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940585
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:51:56.202456
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3