ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌
  3. Vol.43(2017)
  4. No.2

頭部MRI上両側錐体路にT2高信号域を認めた脾静脈-腎静脈シャントによるAcquired hepatocerebral degeneration

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1888
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1888
80a6e565-e4a0-4349-8195-e3646d8e0ce2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KMJ-J43(2)95.pdf PDF (1.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2018-03-01
タイトル
タイトル 頭部MRI上両側錐体路にT2高信号域を認めた脾静脈-腎静脈シャントによるAcquired hepatocerebral degeneration
言語 ja
タイトル
タイトル Acquired hepatocerebral degeneration caused by a large splenorenal shunt with hyperintense signal changes in the bilateral pyramidal tract on T2-weighted magnetic resonance imaging
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 深井, 雄太

× 深井, 雄太

ja 深井, 雄太

Search repository
大澤, 裕

× 大澤, 裕

ja 大澤, 裕

Search repository
久徳, 弓子

× 久徳, 弓子

ja 久徳, 弓子

Search repository
砂田, 芳秀

× 砂田, 芳秀

ja 砂田, 芳秀

Search repository
FUKAI, Yuta

× FUKAI, Yuta

en FUKAI, Yuta

Search repository
OHSAWA, Yutaka

× OHSAWA, Yutaka

en OHSAWA, Yutaka

Search repository
KUTOKU, Yumiko

× KUTOKU, Yumiko

en KUTOKU, Yumiko

Search repository
SUNADA, Yoshihide

× SUNADA, Yoshihide

en SUNADA, Yoshihide

Search repository
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学神経内科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学神経内科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学神経内科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学神経内科学
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Neurology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Neurology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Neurology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Neurology, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 頭部MRI
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 錐体路
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 脾腎シャント
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Acquired hepatocerebral degeneration
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Brain magnetic resonance image (MRI)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Pyramidal tract
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Splenorenal shunt
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Acquired hepatocerebral degeneration
抄録(日)
言語 ja
値 患者は68歳女性.5か月前より徐々に動作緩慢や歩行障害が出現し当科を受診した.神経学的所見では,軽度の意識障害とasterixis を認め,左右差のない無動,痙固縮,下肢腱反射亢進,足クローヌスおよびバビンスキー徴候があった.頭部MRI 検査では,半卵円中心から内包後脚,および大脳脚にかけて拡散強調画像,T2強調画像,FLAIR 画像で高信号,T1強調画像で低信号の病変を認めた.採血ではアンモニア値が155 μg/dL と高値で,血清銅やセルロプラスミンは正常範囲内であった.脳波検査で基礎律動はθ波であったが,三相波は認められなかった.腹部造影CT 検査では,巨大な脾静脈-左腎静脈シャントを認め,Acquired hepatocerebral degenerationと診断した.蛋白制限食とラクツロース製剤内服を開始し,意識障害やパーキンソニズムなどの神経症状は改善し,アンモニア値は34 μg/dL と正常化したが,頭部MRI 病変の改善は認められなかった.本例は巨大脾腎シャントによるAcquired hepatocerebral degeneration(AHD)と考えられた.頭部MRIT2強調画像で両側錐体路に高信号病変を認めるAHD が散見され,文献的考察を含めて報告する.
抄録(英)
言語 en
値 68-year-old woman was admitted to our hospital for five months’ episode of progressive gait disturbance and bradykinesia. Neurological examination showed a mild unconsciousness, asterixis, symmetrical akinesia, rigospasticity, hyperreflexia, foot clonus, and extensor toes. Brain MRI disclosed symmetrical hyperintense lesion on T2-weighted images in the centrum semiovale, posterior limb of internal capsule, and cerebral peduncle. The serum ammonia level was increased to 155 μg/dL, whereas the levels of serum copper and caeruloplasmin were normal. The electroencephalogram did not show triphasic wave. Abdominal contrast CT examination revealed a large splenorenal shunt between splenic vein and left renal vein. The patient was diagnosed as acquired hepatocerebral degeneration (AHD) caused by splenorenal shunt. A protein-restricted diet and lactulose preparations ameliorated neurological symptoms and normalized serum ammonia level to 34 μg/dL. However, the abnormalities in the brain MRI were unchanged after the treatment. We report the case an AHD patient who had an unique hyperintense pyramidal tract lesion on T2-weighted magnetic resonance images. Future studies are required to clarify underlying pathophysiological mechanisms causing pyramidal tract lesion.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal

巻 43, 号 2, p. 95-100, 発行日 2017
出版者
出版者 川崎医学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5924
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-089X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045593
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940574
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ-J43(2)95
記事種別(日)
内容記述 症例報告
言語 ja
記事種別(英)
内容記述 Case Report
言語 en
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2017/KMJ-J43(2)95.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:43:39.338530
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3