ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌
  3. Vol.45(2019)

大学病院もの忘れ外来に長期通院継続している軽度認知障害患者の特徴

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/2167
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/2167
08666472-331e-4fdd-a658-03bd0ff9c6a7
名前 / ファイル ライセンス アクション
KMJ-J201945027.pdf PDF (3.1 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-04-01
タイトル
タイトル 大学病院もの忘れ外来に長期通院継続している軽度認知障害患者の特徴
言語 ja
タイトル
タイトル Characterization of Mild Cognitive Impairment patients continuing long-term visits to a memory clinic
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 久德, 弓子

× 久德, 弓子

ja 久德, 弓子

Search repository
砂田, 芳秀

× 砂田, 芳秀

ja 砂田, 芳秀

Search repository
KUTOKU, Yumiko

× KUTOKU, Yumiko

en KUTOKU, Yumiko

Search repository
SUNADA, Yoshihide

× SUNADA, Yoshihide

en SUNADA, Yoshihide

Search repository
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学神経内科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学神経内科学
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Neurology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Neurology, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アルツハイマー病
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 軽度認知障害
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mini-Mental State Examination (MMSE)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Test Your Memory (TYM-J)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Alzheimer disease
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mild cognitive impairment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mini-Mental State Examination (MMSE)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Test Your Memory (TYM-J)
抄録(日)
言語 ja
値 軽度認知機能障害(MCI)は認知症の前段階として注目されてきた.今回,認知機能低下のため当院もの忘れ外来を長期通院継続しているMCI 患者の特徴を把握し,MCI 患者の認知症への進展を予測する要因について検討した.対象は2003年4月~2017年4月に当科もの忘れ外来を受診した患者1,646人のうち,初診時Mini-Mental State Examination(MMSE)20/30以上ある40歳以上のMCI 患者125人.患者背景,神経心理検査,画像所見,薬物治療の有無を検討し,さらに,これらを認知機能維持群(MMSE の変化<5)と悪化群(MMSE の変化≧5)の2群に分けてその特徴を比較した.初診時平均年齢72.8±10.5歳,教育歴は平均11.1±2.1年,基礎疾患は高血圧症48.8%,糖尿病 23.2%,脂質異常症 47.2% と生活習慣病を併存している例が多かった.初診時の主訴が記憶障害であった例が92.8%と高かった.神経心理検査ではMMSE 24.2±2.8,長谷川式簡易知能評価スケール改訂版(HDS-R)22.5±3.8,Test Your Memory 日本語版一部改変(TYM-J川崎医大ヴァージョン;TYM-J)37.4±6.4であった.画像検査では,アルツハイマー病(AD)に特徴的な側頭頭頂連合野や後部帯状回の集積低下を認めた患者は41.6% に留まった.2017年4月の時点での臨床診断は,AD 69%,MCI 12% であった.認知機能維持群と悪化群での比較では,悪化群は初診後1年でMMSE, HDS-R ともに有意に低下した.MMSE,TYM-J 下位項目での比較では,1年後にMMSE で注意と計算,遅延再生で,TYM-J では知識と想起で減点が多かった.以上から,初診時にMCI と診断しても,受診1年間の認知機能の変化で,ある程度,認知症への進展を予想できるかもしれない.
抄録(英)
言語 en
値 Mild Cognitive Impairment (MCI) has drawn attention as the pre-stage of dementia. In the present study, we characterized the clinical features of MCI patients who were continuing long-term visits to our memory clinic and examine the factors predicting progression to dementia. Among 1,646 patients who visited our memory clinic from April 2003 to April 2017, 125 MCI patients over the age of 40 years with a Mini-Mental State Examination (MMSE) score of 20 or more at the first visit were characterized by disease backgrounds, neuropsychological test data, and brain imaging findings. In addition, we examined factors that predict the prognosis between two groups categorized by whether cognitive function was maintained (decline in MMSE score <5) or deteriorated (decline in MMSE score ≥5) through observation for more than 5 years.
 Many patients had lifestyle-related diseases including hypertension (48.8%), diabetes mellitus (23.2%), and dyslipidemia (47.2%) as underlying diseases. The average scores of the neuropsychological tests were 24.2±2.8 for MMSE, 22.5±3.8 for Hasegawa’s Dementia Scale-Revised (HDS-R), and 37.4±6.4 for the Japanese version of Test Your Memory (TYM-J), respectively. A total of 41.6% of patients showed hypoperfusion in the temporoparietal or posterior cingulate areas, which is characteristic for Alzheimer’s disease. In comparison, between the maintaining group and the deteriorating group, the cognitive function evaluated by MMSE and HDS-R significantly declined within 1 year after the first visit in the deteriorating group. Among subitems, the scores of attention, calculation, and delayed recall in MMSE, and knowledge and recall in TYM-J decreased.These results suggest that the risk of progression to dementia can be predicted by changes in the cognitive function at 1 year after the first visit to a memory clinic.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal

巻 45, p. 27-34, 発行日 2019
出版者
出版者 川崎医学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5924
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-089X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045593
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940574
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ-J201945027
記事種別(日)
内容記述 原著論文
言語 ja
記事種別(英)
内容記述 Regular Article
言語 en
医中誌ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2020200372
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2019/KMJ-J201945027.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:45:00.481774
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3