ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌
  3. Vol.45(2019)

当院におけるPoint-of-Care Ultrasonography(POCUS)の現状 : ICU におけるベッドサイド腹部超音波症例での検討

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/2180
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/2180
bec9928a-1110-4ace-a415-c56c4d68be73
名前 / ファイル ライセンス アクション
KMJ-J201945121.pdf PDF (1.6 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-04-01
タイトル
タイトル 当院におけるPoint-of-Care Ultrasonography(POCUS)の現状 : ICU におけるベッドサイド腹部超音波症例での検討
言語 ja
タイトル
タイトル Current Status of Point-of-Care Ultrasonography (POCUS) : Assessment of Bedside Ultrasonography Cases in the Intensive-Care Unit in our Hospital
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 中藤, 流以

× 中藤, 流以

ja 中藤, 流以

Search repository
眞部, 紀明

× 眞部, 紀明

ja 眞部, 紀明

Search repository
畠, 二郎

× 畠, 二郎

ja 畠, 二郎

Search repository
今村, 祐志

× 今村, 祐志

ja 今村, 祐志

Search repository
谷口, 真由美

× 谷口, 真由美

ja 谷口, 真由美

Search repository
竹之内, 陽子

× 竹之内, 陽子

ja 竹之内, 陽子

Search repository
岩井, 美喜

× 岩井, 美喜

ja 岩井, 美喜

Search repository
岩㟢, 隆一

× 岩㟢, 隆一

ja 岩㟢, 隆一

Search repository
妹尾, 顕祐

× 妹尾, 顕祐

ja 妹尾, 顕祐

Search repository
藤田, 穣

× 藤田, 穣

ja 藤田, 穣

Search repository
春間, 賢

× 春間, 賢

ja 春間, 賢

Search repository
NAKATO, Rui

× NAKATO, Rui

en NAKATO, Rui

Search repository
MANABE, Noriaki

× MANABE, Noriaki

en MANABE, Noriaki

Search repository
HATA, Jiro

× HATA, Jiro

en HATA, Jiro

Search repository
IMAMURA, Hiroshi

× IMAMURA, Hiroshi

en IMAMURA, Hiroshi

Search repository
TANIGUCHI, Mayumi

× TANIGUCHI, Mayumi

en TANIGUCHI, Mayumi

Search repository
TANIGUCHI, Yoko

× TANIGUCHI, Yoko

en TANIGUCHI, Yoko

Search repository
IWAI, Miki

× IWAI, Miki

en IWAI, Miki

Search repository
IWASAKI, Ryuichi

× IWASAKI, Ryuichi

en IWASAKI, Ryuichi

Search repository
SENOH, Kensuke

× SENOH, Kensuke

en SENOH, Kensuke

Search repository
FUJITA, Minoru

× FUJITA, Minoru

en FUJITA, Minoru

Search repository
HARUMA, Ken

× HARUMA, Ken

en HARUMA, Ken

Search repository
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波)
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波)
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波)
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波)
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院内視鏡・超音波センター
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院内視鏡・超音波センター
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院内視鏡・超音波センター
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院内視鏡・超音波センター
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院内視鏡・超音波センター
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波)
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学総合内科学2
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Endoscopy and Ultrasound, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Endoscopy and Ultrasound, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Endoscopy and Ultrasound, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Endoscopy and Ultrasound, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Division of Clinical Laboratory, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Division of Clinical Laboratory, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Division of Clinical Laboratory, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Division of Clinical Laboratory, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Division of Clinical Laboratory, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Endoscopy and Ultrasound, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of General Internal Medicine 2, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 腹部超音波
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Point-of-Care Ultrasonography
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 POCUS
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ICU 超音波
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ICU エコー
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Ultrasound
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Point-of-Care Ultrasonography
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 POCUS
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ICU-Ultrasonography
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ICU-US
抄録(日)
言語 ja
値 近年point-of-care 超音波(以下POCUS)の有用性が注目されている.しかし,その定義,対象臓器や疾患,必要とされる手技などは明らかとなっていない.当施設でICU(intensive-careunit)入院患者に対しベッドサイドで腹部超音波検査(abdominal ultrasound: AUS)を施行した症例をPOCUS 症例とし,当院のPOCUS の現状をretrospective に検討した.POCUS 施行例245例で,検査依頼領域は肝胆膵領域が最多で次に消化管領域が続いた.検査依頼領域に何らかの所見が認められた症例は47.8%であった.POCUS の正診率については94.5%であった.診断困難例は全例が消化管疾患でその中でも消化管出血とくに出血性直腸潰瘍が多く,いずれも内視鏡検査で診断されていた.POCUS で緊急対応が必要と指摘した症例は28例あり,その28.6%は検査依頼領域以外の部位に病変を認めた.28例の内訳では消化管領域(60.7%)と循環器領域(17.9%)であった.POCUS では検査依頼領域以外の領域に所見を認める事もあり,腹部全体の検索が重要である.また消化管領域はPOCUS による診断が困難なこともあり,AUS 所見で症状が説明できない場合には、内視鏡検査なども検討すべきである.以上のことから,緊急疾患は消化管領域と循環器領域に多く,特に消化管領域については慎重な検索が重要と考えられた.また,AUS を用いて適切なPOCUS を行うためには,急性腹症を含めた腹部疾患の横断的かつ総合的な病態判断が必要である.
抄録(英)
言語 en
値 The usefulness of point-of-care ultrasonography (POCUS) has been attracting attention in recent years, but its definition, target organs and diseases, procedures required, etc., have not been clarified. We considered cases in which abdominal ultrasound (AUS) had been performed at the bedside of patients admitted to the intensive-care unit (ICU) in our institution to be POCUS cases and assessed its current status retrospectively. There were 245 POCUS cases, and the location of abdominal area from which the greatest number of requests for the examination had been received was the hepato-biliary-pancreatology area, which was followed by the gastrointestinal area. Some sort of finding in the area from which the examination had been requested was detected in 47.8% of the cases. The diagnostic accuracy rate of POCUS was 94.5%. All difficult diagnosis cases were gastrointestinal diseases, many of which were gastrointestinal bleeding cases, especially bleeding hemorrhagic rectal ulcers, and all were diagnosed by endoscopy. There were 28 cases in which emergency management was indicated based on the POCUS findings, and in 28.6% of them the findings were detected at other area that had requested the examination. The breakdown of the emergency 28 cases showed that they included cases in the gastrointestinal area (60.7%) and cardiovascular area (17.9%). Since some of the findings detected by POCUS were in other area than the field that requested the examination, it is important to search the entire abdomen. Also, sometimes diagnosis by POCUS in the gastrointestinal area is difficult, and when the symptoms cannot be explained by the AUS findings, other examinations, such as endoscopy, should be examined. Based on the above, it appeared that diseases that require emergency management are most common in the gastrointestinal and cardiovascular area, and that very careful searches are important, especially in the gastrointestinal area. The most important, in order to perform appropriate POCUS with AUS, it is necessary to judge cross-sectional and comprehensive pathophysiological conditions of abdominal disease include acute abdomen.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal

巻 45, p. 121-130, 発行日 2019
出版者
出版者 川崎医学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5924
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-089X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045593
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940574
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ-J201945121
記事種別(日)
内容記述 原著論文
言語 ja
記事種別(英)
内容記述 Regular Article
言語 en
医中誌ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2020200385
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2019/KMJ-J201945121.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:44:44.733311
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3