ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌 一般教養篇
  3. No.44(2018)

外国人患者が医療機関受診において経験するコミュニケーション・ギャップ

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1945
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1945
caa597e1-a0f4-4d0e-9b92-69d357430485
名前 / ファイル ライセンス アクション
ippannkyouyou44)39-48.2018.pdf PDF (347.5 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-05-22
タイトル
タイトル 外国人患者が医療機関受診において経験するコミュニケーション・ギャップ
言語 ja
タイトル
タイトル Communication Issues Faced by Foreign Patients in Receiving Medical Care in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 水田, 耀

× 水田, 耀

ja 水田, 耀

Search repository
橋本, 美香

× 橋本, 美香

ja 橋本, 美香

en HASHIMOTO, Mika

Search repository
長谷川, 真紀

× 長谷川, 真紀

ja 長谷川, 真紀

Search repository
中野, 貴司

× 中野, 貴司

ja 中野, 貴司

en NAKANO, Takashi

Search repository
田中, 孝明

× 田中, 孝明

ja 田中, 孝明

en TANAKA, Takaaki

Search repository
Raphael, Hawkins

× Raphael, Hawkins

en Raphael, Hawkins

Search repository
MIZUTA, You

× MIZUTA, You

en MIZUTA, You

Search repository
HASEGAWA, Maki

× HASEGAWA, Maki

en HASEGAWA, Maki

Search repository
HAWKINS, Raphael

× HAWKINS, Raphael

en HAWKINS, Raphael

Search repository
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学医学部医学科第3学年
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学語学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学語学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学小児科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学小児科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学語学
著者所属(英)
言語 en
値 Third-year Medical Student, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Linguistics, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Linguistics, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Pediatrics, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Pediatrics, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Linguistics, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 外国人患者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 医療機関受診
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション・ギャップ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション能力
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 foreign patients
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 medical consultation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 communication issues
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 communication skills
抄録(日)
言語 ja
値 近年,日本の医療施設が外国人患者を受け入れる機会が増加し,外国人患者が医療機関受診において経験するコミュニケーション・ギャップに関する報告が散見されている。そこで,本研究は,外国人患者が経験するコミュニケーション・ギャップについて調査し,医師が養うべきコミュニケーション能力を明らかにすることを目的とする。具体的には,AMDA国際医療情報センターで外国人患者からの相談に対応している相談員45名を対象に質問紙調査を行った。さらに,質問紙回答者のうち,無作為抽出された相談員3名に対し,面接調査を行った。その結果,コミュニケーション・ギャップは,「日本語能力の不足」,「外国人に対する偏見への恐れ」,「医師の説明不足」,「文化・慣習の違い」であることが示された。医師が習得すべきコミュニケーション能力として,「簡潔,論理的な説明」,「文化・慣習の違いの認識」,「思いやり,共感力」などが挙げられた。これらのことから,「簡潔,論理的な説明」のためには,日本語,英語を母語としない外国人にとって,平易な表現とはどのようなものかについて言語学的に理解する必要があることが明らかになった。これによりコミュニケーションが可能になり,「文化・慣習の違いの認識」が深まり,さらに,「思いやり,共感力」を持つことが可能になると考える。
抄録(英)
言語 en
値 Background: In recent years, there have been increased opportunities for Japanese medical institutions to have foreign patients, and communication issues experienced by foreign patients have been reported.
Objective: The present study aims to examine the communication issues faced by foreign patients, and to identify communication skills that medical doctors should acquire.
Methods: A questionnaire survey was administered to 45 research participants who were engaged in telephone consultation for foreign patients at the Association of Medical Doctors of Asia (AMDA) International Medical Information Center, followed by interviews with three randomly selected persons among the above mentioned research participants.
Results: The major communication issues experienced by foreign patients included the lack of Japanese language proficiency, fear of prejudice against foreigners, insufficient explanation by medical doctors, and differences in customs and cultures. Concerning the communication skills necessary for medical doctors, concise and logical explanation, adequate awareness of cultural differences, and capacity to empathize were mainly highlighted.
Conclusions: It is necessary for medical doctors to have linguistic understanding of appropriate vocabulary that can be comprehended by foreign patients whose native language is not Japanese or English so as to provide concise and logical explanation. This would enable medical doctors to communicate with foreign patients smoothly, to deepen their awareness of cultural differences, and to develop capacity to empathize.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌. 一般教養篇
en : Kawasaki Igakkai shi. Liberal arts & sciences

号 44, p. 39-48, 発行日 2018
出版者
出版者 川崎医学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5398
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-0903
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045618
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940585
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ-LAS201844039
記事種別(日)
内容記述 原著
言語 ja
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2018ky/ippannkyouyou44)39-48.2018.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:52:16.609660
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3