Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2017-09-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ステロイド抵抗性のループス関連蛋白漏出性胃腸症にシクロホスファミドパルス療法が有効であった1例 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A case of protein-losing gastroenteropathy in association with steroid-resistant systemic lupus erythematosus which was successfully treated with cyclophosphamide pulse therapy |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
黒﨑, 奈美
三戸, 崇史
印南, 恭子
藤田, 俊一
向井, 知之
山本, 佳子
林, 宏明
藤本, 亘
守田, 吉孝
KUROSAKI, Nami
MITO, Takafumi
INNAMI Kyoko
FUJITA, Shunichi
MUKAI, Tomoyuki
YAMAMOTO, Yoshiko
HAYASHI, Hiroaki
FUJIMOTO, Wataru
MORITA, Yoshitaka
|
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学リウマチ・膠原病学 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学リウマチ・膠原病学 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学リウマチ・膠原病学 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学リウマチ・膠原病学 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学リウマチ・膠原病学 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学皮膚科学 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学皮膚科学 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学皮膚科学 |
著者所属(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
川崎医科大学リウマチ・膠原病学 |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Rheumatology, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Rheumatology, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Rheumatology, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Rheumatology, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Rheumatology, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Dermatology, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Dermatology, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Dermatology, Kawasaki Medical School |
著者所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Department of Rheumatology, Kawasaki Medical School |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
全身性エリテマトーデス |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
蛋白漏出性胃腸症 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
99mTc 標識ヒト血清アルブミンシンチグラフィ |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
シクロホスファミド |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自己免疫疾患 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Systemic lupus erythematosus |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Protein-losing gastroenteropathy |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
99mTc-human serum albumin scintigraphy |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Cyclophosphamide |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Autoimmune disease |
抄録(日) |
|
|
言語 |
ja |
|
値 |
全身性エリテマトーデスは,全身の多臓器に炎症を起こし多彩な症状を引き起こす全身性自己免疫疾患である.消化器病変としては,ループス腸炎や腸間膜血管炎が多く,蛋白漏出性胃腸症を呈するのは稀である.我々はシクロホスファミドパルス療法が著効したループス関連蛋白漏出胃腸症の症例を経験した. 患者は20歳代女性.全身の浮腫と喉頭浮腫による呼吸困難感で当院に搬送され,血液検査で低アルブミン血症,抗核抗体陽性,抗SS-A 抗体陽性,低補体血症を認めた.99mTc 標識ヒト血清アルブミンによる消化管シンチグラフィにて,胃から小腸の広範囲で蛋白漏出が認められた.ループス関連蛋白漏出性胃腸症と診断し,ステロイドパルス療法を含め2週間以上のステロイド大量療法を行うも症状の改善を認めなかった.ステロイド治療に併用してシクロホスファミド700 mg の点滴を施行したところ,翌日より大量の尿排泄(5,000 ml/ 日以上)を認め,速やかに全身状態は改善した.ループス関連蛋白漏出性胃腸症は,ステロイドが奏効しない例も存在することを念頭に置き,免疫抑制薬を早期から併用することも重要である. |
抄録(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Systemic lupus erythematosus is an autoimmune disease that can cause wide-spread inflammation affecting multiple organs. Most gastrointestinal involvement in systemic lupus erythematosus is lupus enteritis and lupus mesenteric vasculitis; proteinlosing gastroenteropathy is rare. We report a patient with protein-losing gastroenteropathy in association with steroid-resistant systemic lupus erythematosus who was successfully treated with cyclophosphamide pulse therapy. A woman in her 20s was referred to our hospital because of systemic edema and dyspnea from laryngeal edema. Laboratory tests showed hypoalbuminemia, positive ANA and anti-SSA tests, and low serum levels of complement. 99mTc-human serum albumin scintigraphy showed a localized area of protein loss in the gastrointestinal tract. A diagnosis of protein-losing gastroenteropathy in association with systemic lupus erythematosus was made. She was started on high-dose corticosteroid therapy including methylprednisolone pulse therapy for over 2 weeks, but therapy was not effective. We then started intravenous administration of cyclophosphamide (700 mg) with prednisolone and the patient’s general status improved as evidenced by increased urine output. In patients with protein-losing gastroenteropathy associated with systemic lupus erythematosus who are not responsive to high-dose corticosteroid therapy, it is important to use an immunosuppressive agent in combination with prednisolone at an early stage. |
書誌情報 |
ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal
巻 43,
号 1,
p. 9-15,
発行日 2017
|
出版者 |
|
|
出版者 |
川崎医学会 |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
0386-5924 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2758-089X |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00045593 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN12940574 |
DOI |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
https://doi.org/10.11482/KMJ-J43(1)9 |
記事種別(日) |
|
|
内容記述 |
症例報告 |
|
言語 |
ja |
記事種別(英) |
|
|
内容記述 |
Case Report |
|
言語 |
en |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2017/KMJ-J43(1)9.pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |