ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌
  3. Vol.43(2017)
  4. No.2

新たな鼻過敏症の初期病変モデルマウスの作製

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1890
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/1890
dc6df179-b279-4fe3-97ab-f47c320fd1f6
名前 / ファイル ライセンス アクション
KMJ-J43(2)109.pdf PDF (1.6 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2018-03-01
タイトル
タイトル 新たな鼻過敏症の初期病変モデルマウスの作製
言語 ja
タイトル
タイトル Development of a new mouse model of nasal hypersensitivity
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 雜賀, 太郎

× 雜賀, 太郎

ja 雜賀, 太郎

Search repository
兵, 行義

× 兵, 行義

ja 兵, 行義

Search repository
佐野, 寛哉

× 佐野, 寛哉

ja 佐野, 寛哉

Search repository
濵本, 真一

× 濵本, 真一

ja 濵本, 真一

Search repository
矢作, 綾野

× 矢作, 綾野

ja 矢作, 綾野

Search repository
石原, 克彦

× 石原, 克彦

ja 石原, 克彦

Search repository
原田, 保

× 原田, 保

ja 原田, 保

Search repository
原, 浩貴

× 原, 浩貴

ja 原, 浩貴

Search repository
SAIKA, Taro

× SAIKA, Taro

en SAIKA, Taro

Search repository
HYO, Yukiyoshi

× HYO, Yukiyoshi

en HYO, Yukiyoshi

Search repository
SANO, Hiroya

× SANO, Hiroya

en SANO, Hiroya

Search repository
HAMAMOTO, Masakazu

× HAMAMOTO, Masakazu

en HAMAMOTO, Masakazu

Search repository
YAHAGI, Ayano

× YAHAGI, Ayano

en YAHAGI, Ayano

Search repository
ISHIHARA, Katsuhiko

× ISHIHARA, Katsuhiko

en ISHIHARA, Katsuhiko

Search repository
HARADA, Tamotsu

× HARADA, Tamotsu

en HARADA, Tamotsu

Search repository
HARA, Hirotaka

× HARA, Hirotaka

en HARA, Hirotaka

Search repository
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学耳鼻咽喉科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学耳鼻咽喉科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学第2学年
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学耳鼻咽喉科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学免疫学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学免疫学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学耳鼻咽喉科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学耳鼻咽喉科学
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Otorhinolaryngology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Otorhinolaryngology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 The Second Grade Student, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Otorhinolaryngology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Immunology and Molecular Genetics, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Immunology and Molecular Genetics, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Otorhinolaryngology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Otorhinolaryngology, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アレルギー性鼻炎
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 鼻過敏症
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 マウスモデル
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 卵白アルブミン
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 抗卵白アルブミンIgE 抗体
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 好酸球
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Allergic rhinitis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Hypersensitivity reaction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Experimental model
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Ovalbumin
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Anti-Ovalbumin IgE antibody
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Eosinophil
抄録(日)
言語 ja
値 アレルギー性鼻炎は臨床における検討だけでなく,in vitro やin vivo においても様々な方法で病態解析が行われている.マウスを用いた様々なアレルギー性鼻炎解析モデルの中で代表的なものとして,抗原として卵白アルブミンを用いて感作後に鼻腔局所に抗原を投与するモデルがある.これは抗原とAlum adjuvant を腹腔内投与することによって感作を成立させてアレルギー性炎症を誘導する.このモデルは病態解析だけでなく,薬剤の治療効果判定としても用いられ,新たな治療薬の検討や臨床応用につながっている.アレルギー性鼻炎は抗原特異的IgE 抗体を介した獲得型アレルギーが重要であり,早期相の誘導にはIgE とマスト細胞を介して局所に放出されるヒスタミンなどの炎症性物質が症状を起こすきっかけとなる.今回我々は,抗原特異的IgE を静脈注射して受動感作を成立させ,抗原抗体反応を介したマスト細胞からの脱顆粒で誘導されるアレルギー性炎症を中心に解析する実験モデルを考案したので,文献的考察を踏まえて報告する.
抄録(英)
言語 en
値 Allergic rhinitis is not only clinically assessed, but also pathologically analyzed both in vitro and in vivo in various ways. There are a variety of mouse models for the analysis of allergic rhinitis. In one of the most well-known models, mice are sensitized by intraperitoneal injection of ovalbumin and alum adjuvant to induce allergic inflammation, and then an antigen is administered locally in the nasal cavity. This model is used for evaluating the therapeutic effects of drugs as well as for pathological analysis, leading to new treatments and clinical applications. Acquired allergy mediated by antigen-specific IgE antibodies plays an important role in allergic rhinitis. Inflammatory substances such as histamine, which are released locally from IgE-activated mast cells, induce the early phase of allergy and trigger symptoms. We developed an experimental model that allows us to analyze nasal hypersensitivity, focusing on allergic inflammation induced by degranulation of mast cells by an antigen-antibody reaction. In this model, mice are passively sensitized by intravenous injection of antigen-specific IgE, so we can approach the early phase in allergic rhinitis specially. We report this new mouse model with a literature review.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal

巻 43, 号 2, p. 109-117, 発行日 2017
出版者
出版者 川崎医学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5924
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-089X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045593
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940574
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ-J43(2)109
記事種別(日)
内容記述 原著論文
言語 ja
記事種別(英)
内容記述 Regular Article
言語 en
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2017/KMJ-J43(2)109.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:43:36.537368
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3