ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌
  3. Vol.45(2019)

再生不良性貧血治療中にカルシニューリン阻害薬誘発性疼痛症候群を発症した2例

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/2176
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/2176
aaf64e58-7a1e-417b-816b-04637031c182
名前 / ファイル ライセンス アクション
KMJ-J201945089.pdf PDF (1.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020-04-01
タイトル
タイトル 再生不良性貧血治療中にカルシニューリン阻害薬誘発性疼痛症候群を発症した2例
言語 ja
タイトル
タイトル Two cases of calcineurin inhibitor-induced pain syndrome during treatment for aplastic anemia
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 内田, 圭一

× 内田, 圭一

ja 内田, 圭一

Search repository
佐野, 史典

× 佐野, 史典

ja 佐野, 史典

Search repository
林, 成樹

× 林, 成樹

ja 林, 成樹

Search repository
近藤, 英生

× 近藤, 英生

ja 近藤, 英生

Search repository
和田, 秀穂

× 和田, 秀穂

ja 和田, 秀穂

Search repository
UCHIDA, Keiichi

× UCHIDA, Keiichi

en UCHIDA, Keiichi

Search repository
SANO, Fuminori

× SANO, Fuminori

en SANO, Fuminori

Search repository
HAYASHI, Shigeki

× HAYASHI, Shigeki

en HAYASHI, Shigeki

Search repository
KONDO, Eisei

× KONDO, Eisei

en KONDO, Eisei

Search repository
WADA, Hideho

× WADA, Hideho

en WADA, Hideho

Search repository
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学血液内科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学血液内科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学血液内科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学血液内科学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学血液内科学
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Hematology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Hematology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Hematology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Hematology, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Hematology, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 CIPS
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 カルシニューリン阻害剤
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 再生不良性貧血
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 CIPS
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Calcineurin-inhibitor
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Aplastic anemia
抄録(日)
言語 ja
値 CIPS(Calcineurin-inhibitor Induced Pain Syndrome)とはカルシニューリン阻害薬を使用中に下肢を中心とした部位に疼痛または掻痒感が生じる症候群である.今回,我々は再生不良性貧血の免疫抑制療法中に生じたCIPS の2例を経験したので報告する.1症例目は,60歳代の女性.近医にて汎血球減少を認め,当院紹介.再生不良性貧血(Stage4)と診断し,ATG(antithymocyteglobulin)/CyA(Cyclosporin A)併用療法を開始した.CyA 投与後,両側下肢の違和感・耐え難い疼痛を発症した.CIPS と診断し,CyA 中止にて症状改善した.その後,再生不良性貧血の増悪に対し低用量でCyA を再開.これによりCIPS が再発し,うつ症状の増強により治療継続が困難となり,原疾患悪化のため死亡した.2症例目は,60歳代の女性.貧血および血小板減少を認めたため,当院紹介.再生不良性貧血(Stage2)と診断し,CyA 療法を開始した.CyA 投与後,両側下肢の違和感・耐え難い疼痛を発症した.CIPS と診断し,CyA 中止にて症状改善した.CIPSは診断が遅れた場合,疼痛に伴うADL(activities of daily living)の低下や精神的苦痛によるうつ症状をきたすことがある.現在CIPS の報告は,臓器移植後にCyA を使用したものがほとんどであるが,それ以外でも発症する可能性があることを知っておくべきと考えられた.
抄録(英)
言語 en
値 Calcineurin inhibitor-induced pain syndrome (CIPS) involves pain and itchiness that occur at sites centered on the legs while using a calcineurin inhibitor. We report about two cases of CIPS that occurred during immunosuppressive therapy for aplastic anemia. The first case was a 60-year-old woman who was found to have pancytopenia in a blood test that was conducted by her local physician. After referral to our hospital, she was diagnosed with aplastic anemia (stage 4), and we initiated ATG (antithymocyte globulin) /CyA(Cyclosporin A) combination therapy. After administering CyA, she developed discomfort and almost intolerable pain in both legs. She was diagnosed with CIPS, and her symptoms improved upon cessation of CyA. Subsequently, aplastic anemia deteriorated; therefore, CyA was restarted at a low dose. This caused CIPS to recur, and the continuation of treatment became difficult because of worsening of depression. Deterioration of the underlying condition led to the patient’s death. The second case was a 60-year-old woman who was referred to our hospital after she was found to have anemia and thrombocytopenia in a blood test. She was diagnosed with aplastic anemia (stage 2), and CyA therapy was initiated. After administering CyA, she developed discomfort and almost intolerable pain in both legs. She was diagnosed with CIPS, and her symptoms improved with cessation of CyA. The late diagnosis of CIPS can cause depression owing to psychological distress and a decrease in ADL (activities of daily living) s owing to pain. Most current reports of CIPS result from the use of CyA after organ transplantation; however, the possibility of occurrences in other contexts should also be known.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal

巻 45, p. 89-94, 発行日 2019
出版者
出版者 川崎医学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5924
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-089X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045593
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940574
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ-J201945089
記事種別(日)
内容記述 症例報告
言語 ja
記事種別(英)
内容記述 Case Report
言語 en
医中誌ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2020200381
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2019/KMJ-J201945089.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:44:49.827397
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3