ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医学会機関誌
  2. 川崎医学会誌
  3. Vol.47(2021)

201TI SPECT による頭蓋内腫瘤性病変の鑑別診断

https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/2992
https://kwmed.repo.nii.ac.jp/records/2992
0e76433d-556a-4de5-8809-68e392609a3b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KMJ-J202147095.pdf PDF (3.3 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2022-04-01
タイトル
タイトル 201TI SPECT による頭蓋内腫瘤性病変の鑑別診断
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 竹内, 省吾

× 竹内, 省吾

ja 竹内, 省吾

Search repository
犬伏, 正幸

× 犬伏, 正幸

ja 犬伏, 正幸

Search repository
永井, 清久

× 永井, 清久

ja 永井, 清久

Search repository
小野, 由美香

× 小野, 由美香

ja 小野, 由美香

Search repository
三村, 浩朗

× 三村, 浩朗

ja 三村, 浩朗

Search repository
阿部, 俊憲

× 阿部, 俊憲

ja 阿部, 俊憲

Search repository
佐伯, 悠介

× 佐伯, 悠介

ja 佐伯, 悠介

Search repository
徳重, 祥也

× 徳重, 祥也

ja 徳重, 祥也

Search repository
曽根, 照喜

× 曽根, 照喜

ja 曽根, 照喜

Search repository
TAKEUCHI, Shogo

× TAKEUCHI, Shogo

en TAKEUCHI, Shogo

Search repository
INUBUSHI, Masayuki

× INUBUSHI, Masayuki

en INUBUSHI, Masayuki

Search repository
NAGAI, Kiyohisa

× NAGAI, Kiyohisa

en NAGAI, Kiyohisa

Search repository
ONO, Yumika

× ONO, Yumika

en ONO, Yumika

Search repository
MIMURA, Hiroaki

× MIMURA, Hiroaki

en MIMURA, Hiroaki

Search repository
ABE, Toshinori

× ABE, Toshinori

en ABE, Toshinori

Search repository
SAEKI, Yusuke

× SAEKI, Yusuke

en SAEKI, Yusuke

Search repository
TOKUSHIGE, Shoya

× TOKUSHIGE, Shoya

en TOKUSHIGE, Shoya

Search repository
SONE, Teruki

× SONE, Teruki

en SONE, Teruki

Search repository
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学放射線核医学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学放射線核医学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学放射線核医学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学放射線核医学
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院中央放射線部
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院中央放射線部
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院中央放射線部
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学附属病院中央放射線部
著者所属(日)
言語 ja
値 川崎医科大学放射線核医学
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Nuclear Medicine, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Nuclear Medicine, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Nuclear Medicine, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Nuclear Medicine, Kawasaki Medical School
著者所属(英)
言語 en
値 Central Radiation Center, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Central Radiation Center, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Central Radiation Center, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Central Radiation Center, Kawasaki Medical School Hospital
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Nuclear Medicine, Kawasaki Medical School
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 タリウム-201(201TI)
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 頭蓋内腫瘍
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 腫瘍シンチグラフィ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 良悪性鑑別
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Thallium-201 (201TI)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Intracranial tumors
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tumor scintigraphy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Differentiation between benign and malignant tumors
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Differential diagnosis of intracranial tumors using 201TI SPECT
言語 en
抄録(日)
言語 ja
値 タリウム-201単光子放射断層撮影法(201TI SPECT)は頭蓋内腫瘤の評価目的で,CT や MRI,18F-FDG PET/CT とともに現在も用いられるが,その鑑別診断における有用性の報告は限られている.今回我々は,2014年4月1日から2019年3月31日の間に,自施設で頭蓋内腫瘤の鑑別診断を目的として201TI SPECT が施行され,視覚的に有意な集積を認め,かつ臨床的に最終診断に至った39例(男性25例,女性14例,平均64歳)を対象として後方視的に解析し,その有用性を再評価した.  
 病理検査,臨床経過(良性の場合は1年以上)または治療的診断によって,39例のうち26例は 悪性腫瘍,13例は良性病変と最終診断されていた.201Tl SPECT 画像からは,早期相における腫瘍 (Tumor)と正常脳(Normal)との集積比(早期 T/N 比),および後期 T/N 比と早期 T/N 比の比 である Retention Index(R.I.)を算出し,腫瘤の良悪性や組織型によって比較した.
 早期 T/N 比は,髄膜腫で11.91 ± 9.45と非常に高く,悪性病変では5.77 ± 4.60と中程度で,髄 膜腫以外の良性病変では2.44 ± 0.91と低い傾向を認めた.R.I. は,悪性病変では1.03 ± 0.54と高 く,髄膜腫では0.63 ± 0.31と低い傾向を認めたが,髄膜腫以外の良性病変では0.93 ± 0.25と比較 的高値を示した.R.I. のカットオフ値を0.7以上とした場合の悪性腫瘍の感度は69.2%,特異度は 38.5%,正診率は59.0%であった.  
 早期 T/N 比や R.I.は腫瘤の良悪性や組織型によって異なる傾向が見られており,これらを組み 合わせることで診断の一助になり得た.ただし,早期 T/N 比や R.I. は病変のサイズや内部の性状にも影響を及ぼされるため,鑑別に際してはこれらの点を考慮しながら判断する必要があると考えられた.
抄録(英)
言語 en
値 Thallium-201 single photon emission computed tomography (201TI SPECT) in combination wigh CT, MRI, or 18F-FDG PET/CT has been used to evaluate intracranial tumors, but previous reports on the clinical value of 201TI SPECT for their differential diagnosis are limited. In this study, to re-evaluate the usefulness of 201TI SPECT, we retrospectively analyzed 39 patients (25 males, 14 females; age, 64 ± 13 years) with an intracranial tumor who underwent 201TI SPECT to differentiate benign and malignant tumors at our institution from April 2014 to March 2019, showed visually significant 201TI accumulation in the tumor, and whose clinical diagnosis was finally determined.
 Of the 39 patients, 26 patients were finally diagnosed with an intracranial malignant tumor, and other 13 patients with an intracranial benign tumor, by pathological examination, clinical follow-up (> one year for benign tumors), or therapeutic diagnosis. From 201TI SPECT images, the accumulation ratio of the tumor (T) to the normal brain (N) in the early phase (early T/ N) and the retention index (R.I.) from early T/N to late T/N were calculated and compared between benign and malignant tumors, and between their histological types.
 We found that the early T/N tended to be moderate (5.77 ± 4.60) in malignant tumors, and low (2.44 ± 0.91) in benign lesions, except for in meningiomas, which showed very high values (11.91 ± 9.45). The R.I. tended to be high (1.03 ± 0.54) in malignant tumors and low (0.63 ± 0.31) in meningiomas, but relatively high (0.93 ± 0.25) in benign lesions, except for meningiomas. When the cut-off value of R.I. for malignant tumors was set at > 0.7, the sensitivity was 69.2%, specificity was 38.5%, and accuracy was 59.0%.
 In conclusion, early T/N and R.I showed different tendencies depending on the tumor histological type, and the combination of these variables could be useful for the differential diagnosis. However, it should be noted that these values could be influenced by various factors, such as tumor size and internal characteristics.
書誌情報 ja : 川崎医学会誌
en : Kawasaki medical journal

巻 47, p. 95-101, 発行日 2021
出版者
出版者 川崎医学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0386-5924
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2758-089X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00045593
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN12940574
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.11482/KMJ-J202147095
記事種別(日)
内容記述 原著論文
言語 ja
記事種別(英)
内容記述 Regular Article
言語 en
医中誌ID
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2022194417
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://igakkai.kms-igakkai.com/wp/wp-content/uploads/2021/KMJ-J202147095.pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:50:28.239949
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3